お知らせ

[8/17更新]【予告】イベント戦場「津軽の陣」

2022/8/3 16:10

  • [2022年8月17日(水)追記]
  • 統合方法に問題が生じたため、イベント終了スケジュールおよび、終了後の統合について変更いたします。
  • お手数をおかけいたしまして、大変申し訳ございませんが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。

  • 『戦国大河』をご利用いただき、ありがとうございます。
  • 2022年8月10日(水)よりイベント戦場「津軽の陣」の実施を予定しております!
  • これまでのイベント戦場と違い、ルールに変更がございますので、ご案内いたします。

イベント戦場「津軽の陣」について

イベント戦場スケジュール

これまでのイベント戦場と違い、イベント戦場オープンから一定期間、停戦状態となります。
各日程にご注意ください。

【スケジュール】

 2022年8月10日(水)メンテナンス終了後

  →イベント戦場オープン(停戦状態)

 2022年8月20日(土)12:00

  →関所オープン(停戦状態)

 2022年8月26日(金)12:00

  →停戦解除

[2022年8月17日(水)変更・追記]

 2022年8月31日(水)メンテナンス開始

  → イベント戦場終了 停戦再開

 2022年9月7日(水)メンテナンス開始

  →イベント戦場終了

※今回のイベント戦場は、8月26日(金)12:00まで停戦状態となります。
※停戦期間中は、敵軍勢の取得している土地に攻め込むことはできません。

※8月31日(水)メンテナンス終了後は、再度、停戦期間となります。

イベント戦場詳細

これまでのイベント戦場と違い、シーズン開始時に他戦場との統合はありません。
独立した新戦場としてオープンいたします。

【戦場名】
新戦場「津軽の陣」

【軍勢】
「津軽軍」「南部軍」のどちらかに所属します。

【軍勢振分条件】
オープン中の各戦場における強さを基準に振り分けます。


シーズン終了時のイベント戦場の統合について

[2022年8月17日(水)変更]

イベント終了時は従来と同じく統合対象となる戦場と統合され、「01-覇道(上級)」か「02-大河(中級)」のどちらかの戦場を選択して新シーズンを開始することになります。

統合対象戦場:「01-覇道 (上級)」、「02-大河 (中級)」、「29-花残」、「31-津軽の陣」


これまでのイベント戦場では、シーズン終了時に統合され、「01-覇道(上級)」か「02-大河(中級)」のどちらかの戦場を選択して新シーズンを開始していましたが、今回のイベント戦場のシーズン終了時には、他戦場との統合はありません。

今回のイベント戦場では、シーズン終了時に統合されず、イベント戦場のデータを引き継いだ状態で、独立した新戦場として新シーズンを迎えることができます。

その新戦場でのシーズンが終了すると、他の戦場と統合され、これまでのように「01-覇道(上級)」か「02-大河(中級)」のどちらかの戦場を選択し、次のシーズンが開始されます。



イベント戦場の特別ルール

・同軍勢内はすべて味方、敵軍勢はすべて敵となる「軍勢VS軍勢」の戦場となっております。

・同軍勢内の領主で同盟を作ることが可能です。

・同軍勢内であれば、他領主または他同盟員の所有する土地でも黄色マスで表示され、待機出撃や隣接する土地に出撃を行うことが可能です。

・イベント戦場では、軍勢内全員が参加している「軍勢全体チャット」があります。
 また、「勧誘チャット」は表示されません。

・敵軍勢とは手紙やチャットなどのコミュニケーションが取れません。

・町は作成できません。

・制圧得点は同盟ではなく、軍勢でのランキングとなります。
 軍勢に所属するどの同盟が本城等を陥落させても軍勢の得点となります。

・軍勢ランキング報酬では、ここでしか手に入らない限定装備「★6阿保良姫の犬」がもらえます。


新装備登場!

イベント戦場の報酬として「★6阿保良姫の犬」が入手できます!
「★6阿保良姫の犬」を装備して出撃すると、マップ上のアイコンが変化します!
阿保良姫の忠犬と共に、戦場を駆け巡れ!

  • 阿保良姫の犬
  • 「★6阿保良姫の犬」


    武技Lv.5~Lv.30
    全備激励
    系統:強化
    範囲:味方単体
    対象:自身

    自身の武将攻撃力を5~20%上昇
    持続ターン:3~10
    装備武技レベルが10/20/30になると持続ターンが延長

    〇Lv.1~Lv.100(品質最大時)
    ・移動速度 +5~70

『戦国大河』運営チーム

Twitter公式アカウント

一覧に戻る